【マルチタスクで無理しない】やることが多すぎるときの対処法

マルチタスクに疲れたら やることが多すぎるときの対処法のタイトル画像

仕事、趣味、副業、やりたいことはたくさんあるのに時間がない!

家事や用事、やらなくてはいけないことがたくさんあって、好きなことをやる時間がない!

1日は24時間、みんな一緒なのに、なんであの人は仕事も趣味もやりたいことを全部やってるんだろう?って思うことありますよね。

  • やりたいことがたくさんあって、どうしたらいいかわからない
  • やることが多すぎて、片付かない、終わらない
  • 忙しくて時間がなくて困っている

このようなお悩みは、誰にでも感じるときがありますよね。

看護師もマルチタスクです。時間の使い方には工夫が大切!

この記事では、マルチタスクの仕事をしている現役看護師が、やることが多すぎて困ったときに役立つポイントをお伝えしていきます。

目次

スキマ時間を有効に使う

ちょっとしたスキマ時間を上手に活用するのはおすすめです。電車の中、お風呂、トイレの中など、普段何気なく過ごしている時間を有効に使う方法を紹介します。

スキマ時間はどのくらいある?

ちょっとした空き時間で5分~10分、電車の中で30分~1時間。お風呂で10分~30分くらいでしょうか。

1つずつは短くても全部足していくと、1日のうち2~3時間のスキマ時間があるのです。

スキマ時間でどんなことができる?

1回の時間が短いので、すぐに終わること、中断しても問題ないことをするのがおすすめです。

  • 5分でできる
    • 終わったタスクの確認
    • 今日の夕飯メニューを考える
    • 次の休日は何をするか考える
  • 10分でできる
    • 気になることをネットで調べる
    • 明日以降の予定の確認
    • 終わってないタスクの整理
  • 30分でできる
    • SNSのチェック
    • 休日に行く場所、することの下調べをする
    • ニュースなどの記事を読む
  • 1時間でできる
    • PCでの作業
    • 簡単な料理
    • 軽い運動

これらを「スキマ時間にやろう!」と意識すると、やらなくてはいけないことが効率よく進んでいきますよ。

無意識にSNSやネットを見ている時間って、意外と長いんですよね……。

休みの日もToDoリストを作る

やることリスト

休みの日にやりたいことは、たくさんありますよね。

でも、家事などのやらなくてはいけないことも待ってます。

上手に休日の時間を使うには、リストにするのがおすすめです!

やること、やりたいことを書き出す

まずは、やりたいこと、やらなくてはいけないことを書き出していきます。

順番は気にせずに、浮かんできたことをどんどん書きます。

書いたリストに優先順位をつける

全部書けたら、やることの順位を決めましょう。次のように優先順位をつけていくと決めやすくなります。

  1. 時間が決まっていること
  2. 今日やらないと困ること
  3. やりたいこと
  4. 急がなくても大丈夫なこと

せっかくの休みなんだら、やりたいことが1番じゃないの?

分かります!でも、時間の有効活用のためには、重要なことから片付けるのをおすすめします。

リストを見ながら順番に進める

あとはリストを見ながら順番に進めるだけ。

リストを作らずに始めるよりも、はるかに効率が良くなって充実した1日になりますよ!

仕事のときもリストを活用

休日にToDoリストを活用することに慣れてきたら、仕事のときもリストにすると効率化ができます。

仕事の場合、予定していない仕事が増えることも多いと思います。

ここでも優先順位で順番を決めるのがポイント!

①急いでやらなくてはいけないこと
②時間が決まっていること
③今日中にやらないといけないこと

この順番で優先順位をつけて、どんどん片付けていきましょう!

リストにすることで次の仕事を考える時間が省けるので、効率よく仕事を進めることができますよ

マルチタスク攻略3つのポイント

100点満点じゃなくていい

いくつもやることがあるけど、全部完璧にやろう!とするのは無理があります。

大きな失敗はしないように注意をしながら、リストにそってタスクをクリアしていきます。

完璧にやろうと思うと、確認が増えたりミスしてないかと不安になったりします。

「ここまでやったらOK!」と自分で合格ラインを決めておくのも良いですね。

タイムマネジメントを意識する

タイマー

「リストを順番にやっているけど時間が足りない!」という方は、タイムマネジメントを意識してみて下さい。

タイムマネジメントに役立つアイテムが、タイマーです。

タイマーをかけておくと残り時間を意識することもできるので、時間が足りなくなるのを防げます。

ポモドール法のように時間を区切って集中を保つこともできます。

約束の時間をうっかり過ぎてしまう心配も、タイマーをかけておけば安心です。

看護師の仕事中も、タイマーが大活躍しています。

やりたくないことは先に片付ける

やりたくないことは後回しになっていませんか?

そうしていると、頭の中に“やりたくないけどやらなくてはいけないこと”が増えていきます。

人には終わっていないことが気になってしまう、という心理があります。参考:ツァイガルニク効果

逆に終わらせてしまえば、悩みのタネが頭の中から消えるので他のことに集中できるようになります。

やりたくないことは早めに、少し長めに時間をとって集中して終わらせましょう。

休憩時間を大切にする

休む柴犬

休憩は気分を切り替えて休むことが効率よく作業するのに大切です。

休憩が上手にできる人はこんなことに気をつけています。

  • 散歩をしたり、休憩する部屋へ移動して気分転換をする。
  • スマホやPCの通知を切って、休憩中はいじらない。
  • 静かな環境で15分ほど座って目を閉じる。

マルチタスクで時間がないときの対処法のまとめ

ここまでにご紹介してきた、マルチタスクへの対処法をまとめます。

やりたいことが多すぎるときは

  • スキマ時間を見付けて有効に使う
  • ToDoリストを作って効率よく時間を使う
  • 完璧じゃなくてもOK、やりたくないことは先に片付ける
  • 休憩時間はゆっくり休む

どれか一つ、マルチタスクで困ったときには試してみてくださいね。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 病気ブログ 看護師・ナースへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次